ジャムズネット(JAMSNET)とは

ジャムズネットは、ニューヨーク周辺の医療、福祉、教育、心理系邦人支援グループ同士の情報交換、相互連携の構築・促進を目的として2006年1月在ニューヨーク総領事館が協力し日系企業が支援する非営利団体(NPO)として設立されたネットワークです。海外在留邦人の心と身体の健康をサポートします。

詳細へ

ジャムズネットの参加団体

ニューヨークで誕生したジャムズネットは、ボストン、フィラデルィア、ワシントンDCなど米国北東部地区からのグループをはじめ、LA、サンフランシスコ、テキサスなどのグループも加わり、2021年6月現在28の団体が会員として加入しています。

詳細へ

ジャムズネット・ワールド

ジャムズネットの理念を受け継いだ団体は、今や世界各地に広がりつつあり、2021年4月現在米国を初め日本(東京), カナダ、アジア, ドイツ, スイス, オーストラリアなど世界7つの地域で合計約50か国に及び、今後さらに中南米など在留邦人の多い他の地域でも設立の機運が高まっています。2021年10月には、ニューヨークでジャムズネット・ワールド第8回世界会議が開催されます。

詳細へ

お知らせ

第15回サクラ・ヘルスフェア 2023年4月8日~5月6日開催

「安全で健康なライフ」をテーマに、オンラインとJAAホールを組み合わせたハイブリッドでの開催。

SakuraHelth2023

 

MENU