WIT:2017年3月6日東日本支援イベントのお知らせ
WITはJAMSNETの参加団体ではありませんが、JAMSNET理事の坂神さんがWITに参加しており、JAMSNETも広報で協力しています。
WITでは、3月6日(月)にニューヨークにて、東日本大震災後に伝統的な会津漆器を通じて、持続可能な社会の実現を目指している素敵な社会起業家 貝沼航氏(https://www.urushirocks.com/) を福島県から招いた特別講演イベントを開催いたします。ぜひ皆さまのご参加をおまちしております!本イベントは、東日本大震災後から6年目を迎えるイベントでもあり、美しい会津漆器のオークションも開催いたします。
2017年3月6日(月)
開場(レセプション) 6:00PM~
開始 6:30PM~
会場: Hughes Hubbard & Reed LLP, One Battery Park Plaza, New York
本イベントは、日英両言語で行います。
お申込みと詳細:
http://wit2017nyc.peatix.com
https://www.facebook.com/events/1284113811648402
申込期限:2月26日
主催団体であるWITは、国境を越えてソーシャル・イノベーションを起こすプラットフォームであり、2011年の震災を機に、被災地の社会起業家を支援するために立ち上げられました。私たちは、社会起業家と多様なグローバル・シチズン(地球市民)が協働し合い、この世界をより良くしていくことを目指して活動しています。イベントでは、WITのプログラムを通じて、アメリカにいる方々が日本の社会起業家と協働している様子もご紹介しながら、「私たちは日本、アメリカ、そして世界で、どのようにレジリエントな市民社会をつくっていけるか」等のテーマを話し合います。社会起業家や参加者同士で、今後の市民社会の在り方を対話できる特別な機会です。
講演者:
貝沼航
漆とロック株式会社(Urushi Rocks Inc.) 代表、NPO法人はるなか・漆部会 理事
1980年福島県福島市生まれ。学生時代はバンドとインドに明け暮れる。東京の大学を卒業後、会津若松市に移住。サラリーマンをしていた24歳の時に、興味を持って漆器や陶芸の工房を訪れたことが転機となる。そこで見た日本の職人たちの姿に信念に忠実な「ロックな魂」を感じて心惹かれる。その光景が忘れられず、翌年会社を辞めて起業。その後、様々なプロジェクトを行うが花開かず、小さな成功と失敗を繰り返した後、一旦、会社を休眠状態にする。2011年、3.11の震災を期にこれまでの便利な暮らしの脆さを痛感し、自然と共生する暮らしのあり方を取り戻していきたいと考えるようになる。その中で、縄文時代から日本人が森を育て作ってきた「漆器」という存在の価値に改めて気付かされるようになる。そして数年かけて「漆の器とは何か」を自分の中で哲学していく時間を作る。2013年、再始動。木と漆という天然資源の魅力や職人さんたちの手仕事の意味を実際に現場で体感してもらう産地ツアー「テマヒマうつわ旅( http://tematrip.com/ )」を展開。2015年、世代を超えて受け継いでいく「人生のお守り」をテーマにした漆器『めぐる( http://meguru-urushi.com/ )』を販売開始。同年、グッドデザイン賞とウッドデザイン賞・審査委員長賞を受賞。漆と人を繋ぐコミュニケーターとして、全国をまわり漆器のある豊かさについて講演やイベントも行っている。現在は、福島県会津若松市と東京都墨田区に拠点を持ち活動している。
山本未生
一般社団法人WIT共同設立者&代表理事
東京大学教養学部に在学中、マレーシアの非営利団体でのインターンを経て、戦略・ネットワーク・資金の不足が、非営利団体のミッション達成を妨げていることを実感。大学卒業後は住友化学株式会社で営業・マーケティングに携わりながら、SVP東京のパートナーとして7年間、革新的な社会起業家を資金・経営面で支援。2011年、東日本大震災を機に一般社団法人WIA(現WIT)を設立。2013年7月より同代表理事として、日米を行き来しながら社会起業団体の経営支援を行う。ORSC®(システム・コーチング®)のトレーニングプログラム応用コース修了。英語日本語双方での講演多数。2005年東京大学教養学部総合社会科学科国際関係論過程卒業。2013年MITスローン・スクール・オブ・マネジメントでMBAを取得。
Event Sponsors:
Peatix
Hughes Hubbard & Reed LLP
TOTO (San Francisco event)
Sapporo U.S.A. Inc. and others.
Event Supporting Partners:
JASSA (Japan Study Student Association) at Columbia University and others.
皆さまのご参加をお待ちしております!
Mio Yamamoto, Yuri Hongo, Sachiko Otani, WIT Board members
info@worldintohoku.org
WITの活動:http://www.slideshare.net/YamamotoMio/wit-impact-report-2016