第15回JAMSNET日本講演会:ご報告

去る6月29月に第15回JAMSNET日本講演会が開催されました。
参加者はオンラインを含め約50名に及び、後半の質疑応答が白熱し、会場を巻き込んだ建設的なディスカッションが展開されました。
その後懇親会も開催され、大円団となりました。


第15回JAMSNET日本講演会
日時:2025年6月29日(日) 13時~ 17時20分(日本時間) 

会場:東京医科大学病院8階会議室及びオンライン開催

〇14時35分~ 45分 来賓スピーチ 外務省領事局政策課長 伊藤直人様

〇東京医科大学病院 渡航者医療センター センター長 福島慎二先生

「トラベルワクチンの最近の話題」

〇医療法人社団白寿会 菊地宏久先生(元マニラ日本人会診療所)

「マニラ在留邦人の診療経験」

 〇ちば県民保健予防財団総合健診センター日暮浩実先生(元シンガポール日本人会診療所)

「シンガポール在邦人の診療経験」

〇医療法人三家クリニック宮田裕子先生(公認心理師・ドイツ連邦共和国認定臨床アートセラピスト)

「在外邦人のメンタルヘルス ― ドイツと日本での精神科臨床の経験」