2023年活動報告:テキサスAADA(アジアン・アゲインスト・ドメスティック・アビュース)

昨年はAADAの諸活動にご協力いただき、真にありがとうございました。
昨年の主な活動を以下にご報告させていただきます。

クライアントの支援

AADAはテキサス州ヒューストン周辺を支援対象としておりますが、他州から相談が入った場合にも柔軟に対応するよう努めております。そのような中、昨年は他州からAADAのスタッフを頼ってヒューストンに引っ越してきたクライアントが複数名いらっしゃいました。クライアントにとっては慣れない土地での生活の立ち上げとなり、非常に困難なケースとなりましたが、日本人アドボケイトを中心にチーム全体で支援活動を行いました。

また、コロナ禍の収束に伴い、「離婚後は子供を連れて日本に帰国したい」というご相談が増えており、いわゆる「潜在的ハーグ事案」の深刻さと向き合っております。AADAとしては、ハーグ条約の情報を正確にお伝えすることが第一の使命と捉えており、クライアントに正しい知識を身につけていただくことを最優先の事項と考えながら、クライアントのサポートを行っております。

オンライン・セミナー

ヒューストン総領事館向けに定期的にオンラインセミナーを実施いたしました。 領事館との研修会は、知識の共有という意味だけでなく、参加者同士の交流が深まり、領事館とAADAのコミュニケーションが活発になるという効果がありますので、今年も継続的に開催する予定です。

ヒューストン総領事館との連携

昨年8月には、AADA会長のSharma夫妻がヒューストン総領事を会食にご招待させていただきました。総領事とAADA会長が邦人支援の課題について直接対話することにより、今後の長期的な展望について共通の認識を持つことができました。

上記の会食の御礼として、ヒューストン総領事がAADAスタッフを領事公邸での会食にご招待してくださいました。当該会食を通じて、テキサス・オクラホマ州における邦人支援に関するビジョンを共有することができ、組織としての持続的な成長に向けて協力関係を深めることができました。

日本人スタッフの加入

このような中、昨年10月にAADAに新しい日本人スタッフが加入いたしました。下記、簡単ではございますが、新しいスタッフからのご挨拶文でございます。

初めまして、オーストン亜矢子と申します。
日本からヒューストンに越してきて15年。アメリカ社会における救済・援助の精神に触れる機会があり最近は自分も何か人のお役に立てればと考え始めるようになりました。そんな際に目に触れたのがDV被害者支援スタッフの求人募集でした。DV被害者の支援とはかなり難しい仕事だと思いましたが、AADAのビジョンに共感しぜひ一緒に働きたいと思っていたので一員として迎えて頂きとてもありがたく思っております。
アドボケイトとしてはまだまだ未熟ですが、関係者の皆様と共にクライアントの生活の支えになれる様に精進してまいりますので、よろしくご支援のほどお願いいたします。

新しい日本人スタッフが加わったことにより、今後より一層きめ細やかなクライアント対応に尽力していく所存でございます。

以上、簡単ではございますが、昨年の活動報告とさせていただきます。

それでは、2024年が皆様にとって素晴らしいものとなりますよう、心よりお祈り申し上げます。

AADA 田中、タランゴ、オーストン

aadainc.org | facebook | instagram