2025-01-30 / 最終更新日時 : 2025-01-30 JAMSNET NEWS/EVENT 海外医療通信2025年1月号 東京医科大学病院 渡航者医療センター 海外感染症流行情報 2025年1月 (1) 全世界:インフルエンザ、COVID-19の流行状況 インフルエンザの患者数は1月に入って欧米や東アジアなどで増加しています。ウイルスの種類は、 東アジアやヨーロッパではA(H […]
2025-01-20 / 最終更新日時 : 2025-02-03 JAMSNET NEWS/EVENT JB Lineコミュニティイベント2025:JB Line 2025年2月8日(土)~3月2日(日) 「JB Lineコミュニティイベント2025」(旧JB Line Week)が来週から始まります(期間:2月8日~3月2日)。 今年のイベントの目玉は:1. その分野の […]
2025-01-08 / 最終更新日時 : 2025-01-08 JAMSNET NEWS/EVENT 第36回岩手公衆衛生学会 2025年3月29日盛岡市アイーナ開催 第36回岩手公衆衛生学会を2025年3月29日に盛岡市アイーナで開催します。 詳しくはこちらもご覧ください。(開催要項) http://phealth.iwate-med.ac.j […]
2025-01-03 / 最終更新日時 : 2025-01-03 JAMSNET NEWS/EVENT 海外医療通信2024年12月号 東京医科大学病院 渡航者医療センター 海外感染症流行情報 2024年12月 (1) 全世界:COVID-19の流行状況 欧米諸国や日本では12月に入ってCOVID-19の患者が増加傾向にありますが、昨シーズンよりも報告数は少なくなっています(米国CDC 2 […]
2024-12-15 / 最終更新日時 : 2024-12-15 JAMSNET NEWS/EVENT 第75回JAMSNET-USA定例会議団体活動報告 参加団体による活動報告2024年8月末から2024年11月まで
2024-11-26 / 最終更新日時 : 2024-11-26 JAMSNET NEWS/EVENT 海外医療通信2024年11月号 東京医科大学病院渡航者医療センター 海外感染症流行情報 2024年11月 (1) 全世界:COVID-19の流行状況 欧米諸国では11月に入ってもCOVID-19の患者数増加は見られていま […]
2024-11-10 / 最終更新日時 : 2024-11-10 JAMSNET NEWS/EVENT 1人だけ違う学び 子供主体の視点で:バーンズ静子氏 インクルーシブ教育 @JAPAN ー発達障害からの進学ー
2024-11-10 / 最終更新日時 : 2024-11-10 JAMSNET NEWS/EVENT 令和6年秋の叙勲受章:JAMSNET-USA代表本間俊一教授 11月3日、日本国政府は、令和6年秋の叙勲受章者を発表し、在ニューヨーク日本国総領事館管轄地域では 本間 俊一 教授が受章されましたので、お知らせいたします。 本間 俊一 教授がこれまでに果たしてこられた功績に深甚なる敬 […]
2024-10-24 / 最終更新日時 : 2024-10-24 JAMSNET NEWS/EVENT 安全対策セミナー・犯罪情勢とその対策:フィラデルフィア日本人会 11月16日(土)午後7時30分開催
2024-10-19 / 最終更新日時 : 2024-10-19 JAMSNET NEWS/EVENT 日本と海外を生きる子どもたちと日本の教育現場:リトル東京サービスセンター社会福祉部主催 リト日本と海外を生きる子供たちル東京サービスセンター(LTSC)子どもと家族支援プログラムより、無料オンラインイベントのお知らせです。 11月15日(金)午後7時(米国東部は午後10時)より、在ロサンゼルス日本国総領事夫 […]